例えば、フローレンスの駒崎さん、twitterフォロワー1万3千人、
様々なメディア露出価値を金銭価値に換算すると、約7億円に達するという。
どうして?
その理由は、ソーシャルなことをやっているから。
ソーシャルな考え方をしているから。
では、ソーシャルなことって何なのか?
では、ソーシャルな考え方って何なのか?
自分だけでない、利他的な考え方
自分とともに、社会のことを思いやる考え方、生き方。
こうすると、なぜ、人は広めてくれるのか?
その考え方が広まるとみんなも幸せになれると思い、みんなが自然に広めてくれる。広まれば広まるほど価値が高まってくから。みんなが生きやすくなるから。自分も結局得をするから。
自然に広まっていく。価値の交換が生まれる。
交換。そのもとは?
ソーシャルカレンシー(社会的通貨)
循環するほど価値がます。人が交換を繰り返すほど価値が高まっていく。
自分だけでためることはできない。循環こそがソーシャルカレンシーの本質。
企業はここから何を学べるのかな?
何をまねすることができるのかな?
0 件のコメント:
コメントを投稿